カスタマーサポートが売上に貢献する!その理由やポイントを解説

最終更新日:

「収益を上げる部署はどこか?」と聞かれると、多くの方は営業部門と答えられるのではないでしょうか。

営業部門では新規顧客や既存顧客などに対して、自社商品やサービスを説明し、購入・契約を締結することで収益を得ます。

しかし、収益を上げられる部署には営業部門だけではなく、カスタマーサポートも含まれていることをご存知でしょうか。

本記事では、カスタマーサポートが売上に貢献する理由について、売上を上げる際のポイントとあわせて解説します。

 

カスタマーサポートの役割

カスタマーサポートとは、企業が提供する商品やサービスの購入・導入を検討している方の課題を解決するポジションです。

かつては収益に直結しないため、注力したいと考える企業は少なかった傾向にあります。

しかし、近年では購入・導入のひと押しをするポジションであることから、収益に影響を及ぼすため注力する企業が多くなりました。

 

テクニカルサポートやヘルプデスクとの違い

カスタマーサポートに類似する言葉のなかには、「テクニカルサポート」や「ヘルプデスク」といったものが挙げられます。

テクニカルサポートは、主にIT関連の企業が自社商品を購入・導入した顧客をサポートするためのポジションです。

ヘルプデスクについて社内外問わず、不明点を解決するためのポジションになります。

簡単にまとめると、カスタマーサポートは購入前のサポート、テクニカルサポートとヘルプデスクは購入後の課題解決です。

 

カスタマーサポートも売上に大きく貢献している理由

売上に大きく貢献している理由

こちらでは、カスタマーサポートも売上に大きく貢献している理由についてご説明します。

 

顧客の声を反映する商品開発ができる

カスタマーサポートはお客様と直接やり取りを行う、企業の窓口ともいえるポジションです。

改善希望のポイントや不明点などお客様のニーズを直接聞くことによって、今後の商品開発に活かすことができます。

新商品やアップデートによって課題を解決することで、顧客満足度を高められるため、売上に影響するのです。

 

顧客体験の向上でリピート率が高まる

顧客体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)は、商品やサービスの購入前から購入後のフォローを行うことで得られる体験です。

手厚いフォローをすることによって、商品やサービスを購入したお客様は安心して使えるため、顧客体験が向上します。

売りっぱなしではなく、購入前にフォローすることによってファンを作ることができ、リピートによる収益増加が期待できます。

 

企業イメージの向上につながる

購入前に手厚くサポートを行うことによって、企業イメージは良くなるでしょう。

オペレーターは電話越しやチャットツール上でやり取りを行うため、適切なコミュニケーションが求められます。

お客様が求める回答を、最適な言葉で伝えることで、企業イメージの向上につなげることができます。

 

カスタマーサポートを成功させるポイント

カスタマーサポートを成功させる

カスタマーサポートを成功させるためには、下記のポイントを押さえておく必要があります。

  • 他部署との連携強化
  • ナレッジを蓄積する
  • 顧客の声を共有する
  • システム導入もしくは外部委託する

 

カスタマーサポートだけで解決するのではなく、関連部署とナレッジや顧客の声を共有することになります。

また、カスタマーサポートのプロである外部委託や、自動化などが可能なシステムの採用も有効な手段です。

 

当社コラムページ:【2023年版】カスタマーサポートはアウトソーシングが良い?理由とメリットデメリットを紹介

https://ntn-bpo.jp/points-outsourcing-a-call-center2

 

おわりに

本記事では、カスタマーサポートが売上に貢献する理由とポイントについて解説しました。

カスタマーサポートは、商品やサービスの購入・導入を後押しすることが目的のポジションです。

下記が、カスタマーサポートが売上に貢献するといわれている理由になります。

  • 顧客の声を反映する商品開発ができる
  • 顧客体験の向上でリピート率が高まる
  • 企業イメージの向上につながる

 

成功させるためには他部署との連携強化やナレッジの蓄積、顧客の声を共有する、システム導入もしくは外部委託することです。

カスタマーサポートを強化して、企業の売上を増加させましょう。